STAFF スタジオスタッフ募集
あなたも、楽しい仲間と一緒に
リラクで働きませんか? 研修制度も充実!
LP-S3290シリーズは35枚/分という圧倒的なプリントスピードを実現。
さらに、プリンタードライバやコントローラなどにエプソン独自のテクノロジーを搭載し、印刷指令から出力完了までをトータルに高速化。
プリント待ちによるストレスを解消し、快適なプリンティング環境を提供します。
高速データ転送を実現する「1000BASE-T」に対応したインターフェイスを標準装備。
高速LANに対応し、快適なネットワークプリンティング環境を構築。
大容量ファイルの出力のストレスなく行えます。
事前にプリンターを設定しておけば、外出先のスマートフォンなどからプリントも。
さらない、クラウドにも対応しているので、クラウド内のファイルを、どこででもプリントすることができます。
「プリンターモニタリングサービス」に加入いただくと、プリンター本体から直接インターネットを通じて、機器情報がエプソンに送信されます。
機器情報の詳細を共有することで、正しい操作設定方法やトラブル診断のサービス診断のサービス内容を案内させていただきます。
※サービス加入費用は無料
※「プリンタモニタリングサービス」はメーカーによる提供サービスです。
詳細に関してはメーカーページを参照いただくかメーカーへお問い合わせをお願いします。
LP-S3290
レーザー方式(半導体レーザービーム走査+乾式電子写真方式)
600×600dpi、1200×1200dpi(スクリーン処理により2400dpi相当)
モノクロ 約35枚/分(A4ヨコ)
両面印刷 約28ページ/分(A4ヨコ)
標準対応
節電復帰時:16秒以下
ディープスリープ復帰時:16秒以下
電源On時:15秒以下
6.3秒
1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
SuperSpeed USB
2GB(増設不可)
MPトレイ
(1)単票紙:A3~A6、A4タテ/ヨコ送、不定形紙、長尺紙
長尺紙サイズ:297.0mm×900.0mm
ユーザー定義サイズ:紙幅70.0mm~297.0mm、長さ148.0mm~450.0mm、坪量60~220g/m2
(2)ハガキ:ハガキ、往復ハガキ、四面連刷ハガキ 坪量190g/m2
(3)封筒:洋形0号、洋形4号、長形3号、角形2号
用紙カセット
(1)単票紙:A3~A6、A4タテ/ヨコ送
ユーザー定義サイズ:紙幅105.0mm~297.0mm、長さ148.0mm~431.8mm、坪量60~120g/m2
(2)封筒:洋形0号、洋形4号、長形3号、角形2号
MPトレイ:120枚(64g/m2普通紙使用時)
用紙カセット:550枚(64g/m2普通紙使用時)
MPトレイ:普通紙、再生紙、ラベル紙、OHPシート、厚紙(坪量120~220g/m2)
ハガキ(郵便ハガキ、郵便往復ハガキ、四面連刷ハガキ)、封筒(洋形0号、洋形4号、長形3号、角形2号)
用紙カセット1:普通紙、再生紙、封筒(洋形0号、洋形4号、長形3号、角形2号)
定型紙 幅:289mm、長さ:442mm
定型紙 幅:297mm、長さ:450mm
長尺紙 幅:297mm、長さ:900mm
使用時:490×782×338(mm)
収納時:490×410×335(mm)
約21kg
60万ページまたは5年
・本体
・本体同梱カートリッジ 1本
・電源コード
・ソフトウェアCD-ROM
・セットアップガイド
・使い方ガイド
・モニタリングサービスガイド
・モニタリングサービス利用承諾書
・モニタリングサービスラベル
・保証書発行請求書+返信用封筒
※仕様の詳細はメーカーページでご確認ください。
スタジオ数188店舗
東京都No.1
リラクゼーション
コンテストJAPAN優勝
有名アスリートも愛用
身体がほぐれる「押して・もんで」のボディケアに、「伸ばす」肩甲骨ストレッチを加えます。疲労が蓄積した身体をスッキリさせるのに最適です
姿勢やダイエットを気にされている方には、骨盤のストレッチも実施。きれいな姿勢になると、正しい骨格で効率よく筋肉が使われるので、ダイエット効果が期待できます。
ボディケアをしながら筋肉運動に抵抗をかけ、ストレッチ作用をより高めます。この負荷抵抗運動をプラスすることで、関節の可動域が広がり、全身の連動がスムーズに。
身体のバランスを整えるうえで肩甲骨と並んで重要になる骨盤をケアします。腰周りのお疲れや、股関節周りの硬さが気になる方にオススメです。
オイル(もしくはクリーム)を使って足にある反射区といわれるゾーンを中心に、丁寧にほぐしていくコースです。 足はもちろん、お身体のお疲れが気になる方にもおすすめです。
肩甲骨ストレッチをさらに強化したグレードアップコースです。
肩のお疲れに特化し、肩まわりを集中的にケアします。
通常の疲労撃退コースよりさらに柔軟性の向上が期待できます。
筋肉の柔軟性を高め心身のバランスを整える本場の技に、肩甲骨ストレッチを追加したオリジナルプログラムで全身をゆっくりとほぐします。身体全体をくまなくケアしたい方にオススメです。
顔の筋肉のコリをほぐして、緊張を解きます。血行の促進で、眼の疲れや肩の疲れの解消が期待できます。
様々な理由で固くなって機能が低下してしまった大腸や小腸をほぐします。
疲れた手や腕をクリームを使ってほぐしていきます。デスクワークや細かい作業などで疲れている方におすすめのパーツケアです。
ぐぅーんと伸びて気持ちいい、肩と首に特化したリラク独自のストレッチオプションです。お疲れが溜まった身体をしっかり伸ばしてリフレッシュ!
Re.Ra.Ku チャンピオンシップ 2020メダリスト
ピックアップニュース&コラム